ニュース
キャスコ日傘
やっと天気がよくなってきましたね!
気温も23℃前後と、とても過ごしやすいです 😀
これから夏に向けてこんなグッズはいかかですか 😉
キャスコ 軽量日傘
すけすけです 😀
軽量(280g メンズドライバーぐらいでしょうか)・メッシュ(風も通す)・ワンタッチ・UVカット効果・60㎝ ¥10,000+税
千鳥晴雨兼用もあります 😉
軽量(320g メンズハードヒッタードライバ―ぐらいでしょうか)・UVカット率99%以上・65㎝ ¥10,000+税
北海道ゴルフ場は夏でも木陰に入ると涼しくほっとしますよね! 本州に比べて蒸し暑くないですから 😉
フェアウェイでは日傘をさせば同じ効果が・・・。 😉
キャスコさんのHPに掲載されていました 😀
ジリジリと焼けつく太陽の季節がやってきた。
屋外で運動するゴルフにとって、この時期の日焼け対策や
熱中症対策は必須。
しかし、前回のアンケートで調査した結果、20%のゴル
ファーは「日焼け対策はしていない」という結果が出ている。
また、「対策をしている」ことの中でも「日傘をさす」割
合は低く、特に男性は「男が日傘なんて…」という概念か
ら日傘の利用率は低い。日焼けによる疲労軽減、熱中症対
策、よいスコアのためにも【男も日傘】を実践したくなる
日傘の効果をお届けする。
本当に怖い日焼けと熱中症
日焼けは、太陽光に含まれる紫外線の影響によりは皮膚が炎症を起こした
状態で、やけどの一種。
日焼け対策をせずに炎天下の中でゴルフをすると疲れも溜まりやすくな
る。終わり3ホールがしんどい、翌日が辛い…なんてことも。
長期的にも皮膚がんのリスク、皮膚の老化につながってしまう。
また熱中症とは、熱によって起こる体の異常のことで、水分やナトリウムが
体内で不足するため、めまいや頭痛・痙攣を引き起こす。
中でも最も怖いのが、直射日光を浴びることで引き起こされる日射病。
体温を下げようとする体の仕組みが異常をきたし意識障害や
臓器の働きに悪影響を与える。
※日射病は直射日光が引き起こす重度の熱中症のこと
どちらも重要なのは、直射日光を浴びないこと。
もちろん、長袖アンダーを着用したり日焼け止めを塗ることも重要な対策で
あるが、日傘を差すことは直射日光から体を守るためにとても有効な手段
なのだ。
暑さをカット!日傘の威力
ゴルフ場でも木陰に入ると涼しい。それと同じ状況を作り出してくれるのが、
日傘。では、日傘の下はどれだけ涼しくなるのか?
ゴルフ場にて、表面温度をレーザーで測る温度計を使用し実験した。
直射日光の当たった芝の温度は40.8℃。直射日光の威力がわかる。
一方、日傘を置き陰になった部分の温度は、置いた直後でも36.8℃と4℃
も低い結果となった。
これは、太陽の熱を遮断する遮熱効果がある素材を使用しているため温度
が下がるのだ。
体に感じる暑さがこれだけ違えば、日傘を差す・差さないで疲れ方に差が
でることも一目瞭然。暑さでスコアが崩れることを防ぐためにも、体のために
も老若男女問わず日傘を活用してほしい。
日傘の選び方
風を通すメッシュタイプや雨でも使える晴雨兼用タイプなど日傘にも種類が
ある。価格やUVカット率、デザイン、使用場面から自分に合ったものを選
べる。ゴルフ用の日傘は男性にも使いやすいシルバー等のシンプルデザ
インが多いので、かっこよく使いこなせる。
メッシュ日傘
UVカット率:75%以上
晴雨兼用よりUVカット率は低いが、風を通すため涼しい。
見た目にも爽やか。
晴雨兼用傘
UVカット率:99%以上
突然の雨でも使用できる。
また、重さも重要なポイント。腕が疲れないように軽量モデルを選ぼう。
ただし、軽い分風の影響も受けやすいため、スイング時に開いたまま置い
ておくと飛ばされることも。
破損の原因にもなるので、開閉し易いものを選び置くときは閉じておこう。
USER VOICE
20代女性(ゴルフ歴2年、平均スコア100~110(レギュラーティ))使用傘:WBU-01L
涼しさ | ★★★★☆ |
---|---|
重さ | ★★★★★ |
デザイン | ★★★★★ |
第1に軽さにビックリしました。今まで日傘を使った事がなく、もっと手間手
間のかかるものかと思い込んでいました。これだけ軽ければ持ち運びにも、
ラウンドのお供にも便利ですね!日傘を差した瞬間に4℃かどうかはわかり
ませんでしたが、確かに日差しを避けることで集中力が長くなったと思いま
す。差した瞬間に風を感じる感覚もありました。次のゴルフもこの日傘と一
緒に、今度こそベストスコアを更新します。
夏になると女子プロが日傘を使用しているのをよくみますよね 😉
まだ、持っていないゴルファーの皆様 今年はぜひ使ってみてはいかがでしょうか 😉
疲れてくる後半のスコアが違ってくるかも 😎
また、こんな夏グッズも売れてきました 😀
日本プロゴルフ協会推薦品 『ゼロホール』UVケア
さらさらなつけ心地で白くならない。べたつきがないから塗ってすぐに
クラブを握っても大丈夫。
敏感肌でも安心な虫が嫌がると言われる成分「ユーカリ葉油」配合。
先日もコンペ景品でまとめて購入されてお客様も・・・。
¥561~あります
『アディダスサングラス』
3段階のテンプル調整機能。
人それぞれに異なる顔の形に完璧にフィット 😀
柔らかいシリコンでできているノーズブリッジは2つのポジションに変更可能
など機能満載のサングラスです。
今年の夏ゴルフにぜひ 😉