L.A.B. GOLF

L.A.B. GOLF

L.A.Bパターで悩まないパッティング?使い手が語る安心感の正体

 

 

 

「悩まなくなるパッティング」とは何か?

 

L.A.Bパターの使用者からよく聞かれるのが、「使い始めてからパッティングに悩まなくなった」という言葉です。これは決して大げさではなく、使い手の多くが共通して抱く感覚のひとつ。では、何がそう感じさせるのでしょうか。 

従来のパターでは、インパクト時の手首の使い方、フェースの向き、打ち出し角、タッチの強弱など、さまざまな要素を意識しなければなりませんでした。それらが複雑に絡み合うことで、パッティングに“迷い”が生じていたのです。 

 

 

自然とストロークできる構造が、迷いを減らす

 

L.A.Bパターはライ角バランス構造により、構えたときにフェースが勝手にスクエアに保たれ、手の中で余計な動きを感じにくくなります。結果として、意識すべきことが少なくなり、「とにかく構えて打てばいい」というシンプルな感覚が生まれます。この“考えなくても良い感覚”が、プレッシャー下でも安定したパッティングを支えてくれます。 

また、フェースがぶれにくいことで、「芯を外したかも」「フェース開いてないかな?」といった疑念から解放される声も多く聞かれます。スムーズにストロークできることで、タッチの安定にもつながり、3パットのリスクが減るという実感を語る方も少なくありません。 

 

 

結果が出ることで「考えすぎない勇気」が持てるように

 

L.A.Bパターがもたらすのは、技術的な補助だけではなく、“心の余裕”です。「ちゃんと打てたかわからない」と不安になることが減り、「このパターなら大丈夫」と思える自信が、迷いを断つ後押しになります。実際、パッティング時のルーティンが短くなったと感じる人や、グリーン上での思考時間が短くなったと話す人もいます。 

結果として「悩まなくなった」と感じられるのは、打ち方そのものがシンプルになり、そこに信頼感が加わったからこそ。L.A.Bパターは“考えすぎてしまう”ゴルファーにこそ、一度試してもらいたいパターです。 

 

 

「無駄に考えすぎるクセ」が消えていく体験

 

たとえば、試合終盤のプレッシャーがかかる場面や、微妙なスライスラインなど、従来なら「フェースを開かないように…」と頭の中がいっぱいになっていたシーン。L.A.Bパター使用者の多くは、「あれこれ考えなくなったことで、逆に成功率が上がった」と語ります。思考が整理されることで、集中すべきは距離感とライン読みだけになる。これが“悩まなくなった”という感覚の根源です。 

 

 

「打つことに集中できる」感覚を求める人へ

 

特に、これまでパター選びに悩み続けてきた方ほど、L.A.Bパターの持つ“迷いの少なさ”に驚かれることが多いです。構えた瞬間にフェースの向きが安定し、ストロークが自然とまとまり、結果も安定してくる——この一連の体験が「もっと早く知っていれば」という感想につながります。理屈ではなく、使ってみることで初めて分かる安心感。考えすぎて結果が出にくかった人にこそ、L.A.Bパターは一度試してほしいパターです。ぜひ一度、実際にその感覚を確かめてみてください。 

 

 

 

 

SHOP LIST

SHOP LIST

関東甲信越

東海・関西・九州

北海道